※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
クルミ
家族・旦那

旦那の家事育児スキルが低く、イライラしています。家事は最低限しかせず、育児にも不満が多いです。どう伝えれば良いでしょうか。

旦那の家事育児スキルが低すぎてイライラします(笑)

3人目にしても代わらず家事はほぼゼロ、
(一人暮らし経験なし)
育児も自分の思い通りにならないとイライラして子供に怒ります、、、。

家事の分担はお風呂掃除とゴミ出し、乾燥機後の洗濯物を畳んでくれます。(平日のみ)
これをめちゃくちゃ家事してますアピールしてくることにイライラします(笑)
3人目にしてもなお哺乳瓶は洗わない、
洗い物しない、ご飯は作らない、掃除しない。

育児に関しても泣いてるから気持ちを切り替えようとさせる事は出来ず、イライラし怒ります。
それを見てる私がイライラします(笑)
ほぼ平日は帰ってきて子供が寝るまでの2時間くらいしか会えず、休みも日曜日のみなのでそこまでイライラする理由が私には分かりません。
休みの日に出掛ける準備も子供の準備は後回し?とゆうかする素振りはなし。
朝食中も携帯→トイレ💩(20-30分)→準備(15分)→トイレ💩
なので私がその間に子供の準備とカバンの準備。
多分そこで私がイライラしてて旦那にも伝わり悪循環なんだと思いますが(笑)
出先でも子供が泣くとお前うるさいねんってな感じ😮‍💨

どう伝えるべきかも分からないほど手が付けられません🤦‍♀️🤷‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

夫に言いたいことは言います。
「家事アピールしやんといて。こっちは毎日してるから」
「洗い物して」「今日はごはん作って」「掃除機かけて」
「今連絡帳書いてるから子供の歯磨きして」
夫が子供にイライラしてる時は、「たまにしか一緒にいてないのにイライラするな」と言ってます!!
うちは家事系は言えばしてくれます😄
後でやるよとか言われたら「後でっていつやねん、今からして」と言います。

  • クルミ

    クルミ

    その関係性が羨ましいです。
    言ったらその分機嫌が悪くなります。
    まあ言っても出来ないことが大半ですが(笑)
    そんなに怒らんでもいいんちゃう?を伝えると私の代わりに怒ってくれてるらしいです🤣

    • 1時間前