※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママり
住まい

せまいおうちで(アパートや団地)でワンオペのママいますか?一軒家でキッ…

せまいおうちで(アパートや団地)で
ワンオペのママいますか??

一軒家でキッチン広くて、食洗機あったり
ルンバが動けてたり、
乾燥機あったり、広々収納スペースがあったり
そういう家庭と比べると家事とか育児が大変だなぁって
思ってまして、同じワンオペでも
結構違うなぁって思っちゃってます😢😢

環境がそんなに良くなくて
育児と家事の難易度が高いというか。。

コメント

はじめてのママリ

平米数的には物凄く狭い訳ではないと思いますが、アパートでワンオペです。
乾燥機と食洗機はめちゃくちゃ欲しいです🥺
でも物凄くズボラなので、これ以上広い家だと掃除大変なのでは…??って笑
今は寝る前にサーっとドライシートで家中拭いてとかできるけど、二階建てとかだったら面倒だなぁ…って思ってしまいます笑

  • ママり

    ママり


    コメントありがとうございます😭♡
    そのお気持ちもわかります(笑)
    親には一軒家とかになったら
    庭の管理とかもあるんだよ!とか言われて
    ビビってます(笑)
    (わがやは5年後以上の話なのですが💧)

    アパートで困ってることは
    形も大きくなってきて、
    収納が足りない、と冷蔵庫が
    キツくなってきました😣😣

    (これ以上大きい冷蔵庫が廊下的に置けず)

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    庭嫌すぎます!!!!笑
    ママ友んちがコンクリートのデッキ?で、これなら掃除しやすそうだなぁって眺めてます。
    一条の今時の素敵なおうち😂


    最近、アパートからアパートへ引っ越して広くなったけど収納は少ないの感じてます🥲
    でもどの賃貸見ても収納少なめばっかだし、あったとしても家賃アホみたいに高かったりですよねぁ😭
    取り敢えず床片付けたらルンバ置けるかな…笑

    • 1時間前