※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園参観があるのですがその際、私が行かない日に子供は友達と遊んで…

保育園参観があるのですが
その際、私が行かない日に子供は友達と遊んでたり1人で遊んでればいいのですが、
もしかしたら他のお母さんのとこにいきぺちゃくちゃお喋りしてたら嫌だな😭申し訳ない😭と思い
先生に他のお母さんにずっとお喋りしてないか見といてほしいです。とお願いしました。
変でしたかね?💦

ママリでもSNSでも自分の子じゃない子供が自分のとこにお喋りしにきて正直困るなどのコメントを見ることがあり
自分の子はどっちなんだろうと把握しておきたくて🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

娘も他のママ達に寄ってったらしく、○○ちゃんと遊んだよ〜と後日聞きました。
私が保育参加の日も他の子達が寄ってきて一緒に遊びましたよ😌
私はなーんにも気にならないです!!
全く知らない子だったら困るけど娘の友達なら可愛いです😍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういうママさんだったらめちゃくちゃいいのですが😭中にはそうじゃないママさんもいるので心配になってしまい、、うちの子はどっちタイプか見てもらえるよう先生にお願いしてしまいました😭

    • 41分前
boys mama⸜❤︎⸝‍

きっと先生に伝えなくても注意されます🤣
何度も話しかけてくる子いましたが注意されてました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    注意されてたんですね🤣我が子を見に来てるのに他の子に話しかけ続けられてたら嫌かなと思い、、ママさんは正直いやですか?😂

    • 40分前