コメント
はじめてのママリ🔰
手取り平均23万です
子供の貯金は養育費、母子手当、児童手当を全額貯金。
自分と家の貯金は一緒にしてて給与から先取りで2万+余った分で貯めてます!
みん
手取り20万です!!(少ない🥹)
主人と完全にお金分けてるので(お互い給料知らないw)
とりあえず勝手に子供の貯金を1000円
児童手当は積立と医療保険
自分の給料より5000円銀行貯金
20000円積立(終身保険、年金型積立、ドル型積立)
ほかは全て生活費です!!
-
退会ユーザー
気になったのでごめんなさい。
シンママ(シングルマザー)さんですか?
主人とは…?となりまして。- 1時間前
-
963
手取り20素晴らしいです💦!!
私、シンママです✨笑
とりあえず児童手当は貯金にぶっ込むのが手っ取り早いですよね...!
それプラス、1000円毎月貯金してるってことですよね。。- 1時間前
-
退会ユーザー
ごめんなさい、みんさんがシンママなのか気になってしまいました。
質問者さんに対する質問ではないです。余計なお世話でした。
すみません🥺- 1時間前
-
963
ごめんなさい💦よく見ずに返信してしまいました💦
- 1時間前
-
みん
まとめての返信ですみません!!!
シンママではないです!
父、母、子の3人家族です!
(「なんか」とかフレンドリーで申し訳ないんですが口癖ですみません!!)
なんか旦那って人様にいうの違うよって昔指摘受けて、、主人って言ってまして💦
963さんの返答として
児童手当と別で1000円毎月貯金してます!
ちなみに1000円は私が勝手に貯金したくてしてる感じです!!
そしてシンママ、、、マジで大変ですよね😭
うち母子家庭で育ったので!
もう母の背中を見て金の大切さを学びました!- 1時間前
ママリ
手取り28万
子供の貯金は児童手当、扶養手当、手取りでNISA、保険先取りしてます。
自分と家はボーナス、インセンなどです。
とにかく固定費見直しました!
私は細かく管理するのが苦手なので家計簿は付けられませんが先取り貯金をして限られた中で生活するようにしてます😌
963
教えてくださりありがとうございます😭
子供の貯金と別にご自身でしてるってことですよね??🥺すごいです...毎月どうやりくりしてるのか気になります😭