妊娠21週で胎児の成長が心配です。臍帯の位置が底部側で、臍帯付着異常の影響があるかもしれません。このまま胎児は成長するのか、自然分娩は可能か不安です。同じ経験の方にお話を伺いたいです。
妊娠21週です。
胎児が成長曲線線のギリギリを攻めていてちょうど1.5SDぐらいです。
臍帯の位置が真ん中ではなく底部側にあると言われ、臍帯付着部異常の影響があるかもと言われました。
臍帯付着異常でこのまま大きくなってくれるのか、
自然分娩でも産むことができるのか不安です。
同じような経験された方からお話伺いたいです🙂↕️
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月)
はじめてのママリ🔰
こんばんは!
もしかしたら同じでしょうか…?
私の場合ですが…臍帯の位置が胎盤の真ん中ではなく、胎盤のギリギリ端っこで「辺縁付着」という状態でした。
結果的に、吸引分娩で41週2700g程で産まれました。
確かに体重の推移は平均より下の方でしたが、先生からは「小さめでも前回より増えているなら大丈夫」と言われました。産まれて胎盤を見せてもらいましたが、本当に端っこに付いました😶
私も不安だらけだったので、心配なことは先生に質問しまくってました。
コメント