※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

陥没乳首なのですが、元々乳首を触られたり舐められたりするのが苦手で…

陥没乳首なのですが、元々乳首を触られたり舐められたりするのが苦手で、気持ちいいと思ったこともなく不快でした。
なんか鬱になるというか、気持ち悪いって感覚です

産後1日目なのですが本日から授乳スタートで
まず胸も全然張ってないし母乳もまだでていないのですが、
乳首保護機を付けて吸わせる練習?をさせられています
赤ちゃんも吸おうとしないですし嫌がってるのですが
無理矢理吸わせて、少ししか吸ってくれないのですが
吸われると痛いし、やっぱりすごく不快です...

最初はみんなそんなもんなのでしょうか?
最初の授乳ってどんな感覚でしたか?

コメント

みママ

まずご出産おめでとうございます😊

初めは皆んな出ないですよ😊
でも吸わせてるうちに母乳も出て、またその分母乳が作られます!
なので今は吸わせる事に意味があるという感じですね😊
慣れるまでは痛いし大変だけど慣れるまでの辛抱です🥲
あまりにも不快なら助産師に相談してみると良いと思います!
そう言う方もいるみたいですよ✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭
    やっぱり今は吸わせるのが大事なのですね...
    少し我慢して頑張ってみます!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

ディーマーだと思います💭

うちの子も顎の力が弱く直母できなくて1か月前まで保護器使わないと吸えませんでした。
母乳の度に大暴れ、大泣きでストレスだったので今はほぼ完ミです。
こういう理由で完ミにする人もいるので無理に母乳をやろうとしなくてもいいんですよ☺️
まずは助産師さんに相談するのもありかな?とおもいます💭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱりそうですよね?🥲
    赤ちゃんの顎の力も関係あるのですね😮‍💨
    助産師に相談してみます!ありがとうございます😭

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママリさんのストレスのかからない授乳方法でがんばってください!☺️

    • 1時間前
ママリ

私も乳首触られるのとかもう本当に無理で授乳できるか不安でした。
息子の最初の授乳が産後3時間の時でできるか不安でした。
結果的に息子に乳首を吸われること自体は不快に思うことも無くむしろ、生まれて3時間なのに一生懸命吸ってる可愛いって気持ちでした。
でも、吸われるのがめっちゃ痛くて、助産師さんに乳首取れるんじゃないかってくらい痛いんですけど、こんなもんですか?って聞きました。
最初はそんなもんだし、乳首切れて出血する人もいるよって言われ、実際出血しました。ピュアレーン塗りながら母乳出す為に頻回授乳が必要だからって事で、血が止まったら授乳をする感じでやってました。
退院する頃には慣れて、授乳時の痛みや出血することも無くなりました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど!!
    退院するまでは頑張ってみます😭

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    お子さんに乳首を吸われる事自体に痛み以外の不快感があるのであれば無理せず、助産師さんに相談して、搾乳器した物を哺乳瓶であげるタイプの完母の友達も居ますし、母乳にこだわらないって方法もあるので、ご自身に会う方法を見つけるのが良いと思います!
    直母で乳首痛み我慢して吸わせてそれで、痛み以外の不快感が無いなら、続けてみたら痛みは無くなるし母乳も搾乳するよりやはり直接の方が出るようになります。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど!
    1ヶ月は母乳あげたいなと思っていたので搾乳機使うのもアリですね😭
    ありがとうございます😭

    • 12分前