今日の朝娘の体が熱くて熱を測ったら38.6ありました。しばらくしてから…
今日の朝娘の体が熱くて熱を測ったら38.6ありました。
しばらくしてから測ると39.9になり痙攣のような
体がビクッ!ビクッという動きをして
私も娘が高熱を出すのも痙攣のような動きになるのも初めてだったので、頭がパニックになり
#8000に電話したんですけど繋がらず
またどうしようどうしようとパニックになり
仕事中の旦那に電話したら
救急車でもタクシーでもら呼んでいきなよ
それか俺の車のスペアキーあるから運転して行きなと
言われたんですが、普段車の運転させてくれないし
2年ペーパーなのに旦那の車運転出来るわけないのに…
無事タクシー呼んで病院に行ってきたんですけど、
仕事中一旦帰ってきてくれた旦那に
娘がこんな状況なんだから車運転して行けばよかったじゃんと強めに言われて
普段運転させてくれないのに、こういう時は運転して行けって事故でもしたらどうすんの?と言ったら
運転するしかないでしょと意味わかんない事言われました
とりあえず娘の熱がはやくさがってほしいです😭😔
- ママ(1歳2ヶ月)
コメント
みー
怖かったですね💦
痙攣っぽいな、と思ったらとにかく動画で様子を記録して、救急車呼んで大丈夫だと思います!
痙攣の仕方で対処も変わるみたいなので動画で撮っておくのが1番お医者さんに伝えやすいです。
そういう時こそ、寄り添って欲しいですよね💦
目の前で我が子が痙攣なんてしたら冷静にはいられないのが当たり前です。
はじめてのママリ🔰
そういう緊急時は動揺してるから逆に運転しない方がいいと言われてるので正しい対応です!
ママ
怖かったです😭
動画を撮ることが頭から抜けていて
次は動画撮ろうとおもいます。
パニクるときこそ冷静にいないととか言われてカチンときました😇