※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

長男の保育園のお迎えに、3ヶ月の赤ちゃんを抱っこ紐で一緒に連れて行く…

長男の保育園のお迎えに、3ヶ月の赤ちゃんを抱っこ紐で一緒に連れて行くのですが、長男の周りのお友達が赤ちゃんを撫でてくれます。
でも外遊びの時はさすがに手も汚いだろうしやめて欲しいです。
どうやって子ども達に声掛けしますか?

コメント

ママリ

赤ちゃん起きちゃうから今度起きてる時にしてねー!とかいいますね😃

起きてたら、おてて洗ってからにしてねーしかないですね🥹🥹🥹

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ありがとうございます!
    起きてても「ごめんねー今寝てるからねー」ってことにして今日から使わせていただきます😊

    • 1時間前
3児mama

触ろうとしたら「触らないでね〜ごめんね〜」と言ってましたが、まぁ通じないので、どこも露出しないように抱っこ紐ごとバスタオルやひざ掛けで包んで連れて行ってました!

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ありがとうごさいます😊
    ブランケット使ってみます!

    • 1時間前
さや

最初の時期はベビーカーで迎えに行っていましたが、同じような状態で途中から抱っこ紐にしました😅
足とか触れるくらいなら仕方ないかって諦めました😂
触らないでねって言うのもなんか意地悪な感じがして😭
本当に触られたくないなら家で他の誰かに見ててもらうしかですが、まあ免疫がつくかって感じでした😅

ただ鼻水ずるずるで鼻水触った感じの手の子は、やんわり触られないように避けてました😂

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ありがとうございます!
    そうなんです、触らないでねって意地悪そうで言えず…😅
    まーある程度は仕方ないですよね😅

    • 1時間前
  • さや

    さや

    お迎え行くと赤ちゃんって人気者ですよね😂
    自分の子には手洗ってない汚い手で赤ちゃん触ったらバイ菌ついちゃうからダメだよと教えるけど他の子にはそうもいかないですもんね😭

    • 51分前