現在妊娠34週です。歯痛があり歯医者に行ったところ、一カ所神経をとっ…
現在妊娠34週です。
歯痛があり歯医者に行ったところ、一カ所神経をとった方が良いと言われ、産後に希望しましたが、痛みが酷くなるかもしれないと言われ、早めの治療を勧められました。(来週)
歯の神経とったことある方いらっしゃいますか?
治療中は麻酔が効いて痛くないと言われましたが、本当でしょうか?
治療後に痛みが出るようなことを聞いたのですが、妊婦はカロナールしか飲めないのに効果あるのでしょうか?効かなかったらどうしようと考えてしまいます。
個人差があると思いますが、どのような程度の痛みがどのくらい続きましたか?
妊娠9ヶ月でもあり、体勢も不安です。
神経とるのってすぐ終わるんでしょうか?
また、3.4回通院が必要と言われたのですが、毎回痛いのか?と不安です。
歯医者が苦手で怖くて、今出産よりも不安です…。
絶対出産の方が痛いからって自分に思い聞かせて、なんとか乗り越えてようと思います…。
弱音ばかり吐いて、質問多くて本当にすみません。
- り
コメント
はじめてのママリ🔰
神経をとる…それだけ聞くと恐ろしいですね😭
セカンドオピニオンとして一応他の歯医者さんにも行ってみてはどうでしょう?
妊娠中だと不安だし、もしかしたらもう少しいい治療プランがあるかもしれません✨
はじめてのママリ🔰
神経とらずに様子みて、痛みでた方がしんどいと思います😭
ロキソニンも効かず、私は痛すぎて寝れなくて、祝日だったので朝一で歯医者の緊急機関みたいなところ行きました😭
治療の後の痛みは長くても1日程度ですごく痛い!というのは治まりましたし、私はロキソニンだったのでなんとも言えませんが、、💦我慢できる程度かと思います。
私も33週まで通ってましたが、体勢は頭上げてくれてればわりと平気でした💦
でも3.4回通院となると出産挟みそうですよね?😰それがちょっと不安ですけど…
毎回は痛くないと思いますよ!神経とったあとは痛み感じなくなるので😮
-
り
回答ありがとうございます!
そうですよね、放っておくと激痛になるかもと言われビビってます。
一応産婦人科の先生にも相談して、体調が大丈夫なら治療して良いと言われました。
30週頃から、切迫早産気味でもあって、出産挟みそうなのが私も不安です…。歯科医師にも伝えてみます💦
詳しく回答ありがとうございました!
怖いですけど、はじめてのママリ🔰さんのおかげで頑張れそうです〜!- 1時間前
初めてのママリ
神経とったことありますが、
取る時は麻酔をしているので痛くなかったです。
取った後も、麻酔の違和感はありましたが
痛みがあった覚えはないです☺️
-
り
回答ありがとうございます。
調べれば調べるほどいろんな事が出て来て余計に怖く不安になってました…。
初めてのママリさんの回答のおかげで少し安心しました。
ありがとうございました!- 1時間前
まゆ
歯が痛み出すと出産より痛いですよ。
耐えれませんし痛み止めも効かないです。
虫歯が大きいなら治療しといた方が安心です。
今しみるや痛みなどが無ければ急いで治療しなくても大丈夫かと思いますが。
-
り
回答ありがとうございます。
歯痛って出産より痛いんですか!?
今既に少ししみたり、少し痛みあります…。
もっと早めに受診すれば良かったです。
回答ありがとうございました。- 1時間前
り
回答ありがとうございます。
一応産婦人科の先生にも相談して、体調が大丈夫なら治療を進めて良いと言われました。
セカンドオピニオンも検討してみます。
ありがとうございました!