
生理予定日が過ぎても来ない状況で妊娠検査は陰性。婦人科を受診すべきか、2ヶ月待つべきか悩んでいます。どうすればいいでしょうか?
こんにちは!
生理についてです。
今月9日が生理予定日でしたがまだ来ません。
一応ルナルナで基礎体温をつけてますが、今月は高温期に入っても体温低いままです。先月まで生理予定日きっちりきて2層に分かれてたんですが、、、。
妊娠検査薬は予定日1週間後と本日試しましたが、陰性でした。
この場合婦人科にかかったほうがいいのか、2ヶ月こなければ行くべきなのか、、、
皆さんならどうしますか?
- ♡さぁちゃん♡(6歳, 9歳)
コメント

はち
先月まできっちり生理来てたんですよね?
検査薬で2回とも陰性だったなら妊娠の可能性は低そうですよね😣
2ヶ月と言わずに早めに病院行った方がいいかと思います!
♡さぁちゃん♡
ありがとうございます。
妊娠の可能性はないですよね(涙)
明日ホルモン検査があるので、来週すぐに行って来ます!!
はち
絶対にない!とは言い切れませんがフライングではなくちゃんと検査されてるようなので😣
昔、同じような経験した時は妊娠しておらずホルモンバランスを崩してるだけでした💦
何もなければ安心出来るし何かあるなら発見は早い方がいいですからね😊
体調は大丈夫ですか?
お大事にして下さい☺️
♡さぁちゃん♡
ありがとうございます。
何だか年齢も年齢なので病気にかかってないことを祈るばかりです。
体験談もふまえて頂き、病院に行く決心つきました!