※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そら
子育て・グッズ

幼稚園年少さんの初めての面談。色々と園での状況聞けるのは嬉しいけど……

幼稚園年少さんの初めての面談。
色々と園での状況聞けるのは嬉しいけど…
言葉が遅いなど指摘されるかな?などマイナスの事ばかり考えてしまう私の性格…。
面談日が憂鬱です。

同じような方いますか?😭
メンタルどう保ちましたか?😭

コメント

ママリ

面談したのですが良いことしか言わない?ってくらいポジディブなことばかり言ってくれましたよ(子供もいたからかもしれませんが😅)
ちょっとドキドキしちゃいますよね。

先持って子供の幼稚園での素敵なところ教えてください☺️って言えばポジディブなことばかり教えてくれるかもしれません。

はじめてのママリ🔰

すごくお気持ちわかります。
11歳の上の子が発達障害診断済みなのですが、幼稚園時代は診断つかずのグレーゾーンでした。

問題行動も多かったので、面談もだし幼稚園行事がすべて憂鬱でした。

でも面談では私の知らない良い部分を中心にお話ししてくれました。

問題点については普段から個別で面談したり、話す機会を多めに設けていただいていたからというのもあります。

私もメンタルがガタガタだったので保ち方のアドバイスはできないのですが😭きっと、良い所や成長しているところをお話してくださると思いますよ!