※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

夫が、家事育児してることに感謝してくれる人だったら、働かないことに…

夫が、家事育児してることに感謝してくれる人だったら、働かないことに罪悪感持たなくてすみますかね。

夫が、子どもとの関わり方を、よくやってるねって言ってくれる人だったら、自信を失わずにすんだのかなあ。

この人といることが間違いなのかなあ。
離婚しないかぎり、私は幸せになれないかなあ

コメント

はじめてのママリ🔰

家事育児って想像の倍大変です!!旦那さんは感謝するべきです🥲
男性から見たら家にいるのが楽と思われるかもしれませんが家にいるってしんどいです!家事育児は誰からも褒められませんし😭
すごく頑張られていますね🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😭
    ママリさんの旦那さんはわかってくれますか?
    わかってくれる人がよかったって思っちゃいます…

    • 7分前
はじめてのママリ🔰

うちの旦那は家事育児する事に感謝してきた事ないし、子供との関わりを褒められたこともないです!
でも自分が働かない事に罪悪感も感じたことないし、自信なくすとかもないです🤔

旦那に対しては、私が家事育児全部やってるおかげで仕事に集中できてるんだからありがたく思えって!感じです😂
考え方次第じゃないですかね?!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    とても素敵です😭✨✨
    私もそんなふうに、自分で自分を認められる人間になりたいです。
    人に求めてるうちは変わらないですよね…

    どうしたらママリさんみたいな考え方もてますかね😭😭

    • 7分前