※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
toma
ココロ・悩み

年長の子供がストレスなのか、円形脱毛みたいに毛が抜けてる所がありま…

年長の子供がストレスなのか、円形脱毛みたいに毛が抜けてる所があります😭

旦那が出張で不在、母に怒られる、下の子がいるので我慢する場面がある...は常になので、これ以外でと考えると
来年小学生になるんですが、娘が行く小学校は保育園の友達が誰1人いなくて知らない子ばかりと言う状況に『皆と同じ小学校がいい』『友達だれも居ないから行きたくない』『楽しくない』などと言って何度か泣いた事があります...
これがストレスで抜けてしまったのかな?と思いつつ、入学が近くづくにつれて、もっと広まるのかな?いつになったら生えてくるんだろう...と心配です😭💦

今は脱毛の所、髪の毛を縛って隠しています💦

コメント

えだちゃん🔰

全く同じ状況で困っており、少し前に私も円形脱毛の投稿をした者です😭

経験者でもなくすみません🙇‍♂️

もうすぐ4歳の年少の娘も円形脱毛なのか悩んでおり、、
弟が生まれてストレスなのか、、
落ち着きもない子なので私も怒ってばかりで😭

良ければどんな感じなのか見せていただきたくてコメントしました💦

  • toma

    toma

    まさか同じ状況の方がいるとは😭
    もー少し楕円形なんですが、娘が気にすると行けないと思い本人にも伝えてないので写真撮れてないんです💦
    夜寝てから撮ってみますね!

    娘が円形脱毛😱?って感じだし不安と心配と...どーしたらいいのか悩みますよね😭

    • 1時間前
  • えだちゃん🔰

    えだちゃん🔰

    お返事ありがとうございます🙇‍♂️
    ほんと私も数分前に投稿していたので「まさにそれ!」と思ってしまい🥹

    私も娘が気にして触ると思い本人には伝えておらず、、、

    すごく大きいわけではないんですが、ちょうど髪の毛の分け目の部分で、今はギザギザにオシャレ風に分けて縛っています💦

    調べた感じ、周りの髪の毛を引っ張って簡単に抜けたら円形脱毛っぽいらしく、娘が帰ってきたらやって見るつもりです💦
    まだ下の子も6ヶ月で、娘の髪の毛を引っ張って遊ぶのでそれで抜けた可能性もありますが、それにしては綺麗すぎて😭

    夜に夜驚症も出ているので、今日病院に行く予定ですが、ストレスが強いのか心配です😭

    • 1時間前
  • toma

    toma

    娘だし悩みますよね😭娘も分け目次第で見えちゃうので隠れるようにしてます!

    周りの毛引っ張って簡単に抜けたら円形なんですね!知らなかったです!やってみたいけど抜けたら怖いなー😱でも抜けなかったら何?ってなるし不安すぎます😭

    我が家も下の子が1歳で髪の毛引っ張る事あるし、毎日髪の毛縛って絡まって抜けたりもすから?と思ったけど同じく綺麗すぎて...
    夜驚症もあるならそれも心配ですね💦

    娘も今日丁度病院に行くんですが、予防接種で内科に行くので聞いても解らないよなー🫠と思ってます💦

    • 1時間前
  • えだちゃん🔰

    えだちゃん🔰

    とりあえず帰ってきたら髪の毛を解くなどするといいみたいですが、また生えてくるのかな?と心配です😭

    私も今日行くのは、いつも予防接種等しているかかりつけの小児内科です!
    来週皮膚科の予約も念の為入れていますが😭

    以前かかりつけの病院の先生に「うちで分からないことでも教えてくれれば状況が把握できるし、今後薬を処方する時にこの薬は辞めようとかできるからなるべく教えて欲しい。
    ここで分からないなら𓏸𓏸科に行ってと正しい病院が教えられるから分からなかったらここに来て」と言われました!
    今は鼻水を止める薬?がうちの娘には熱性痙攣を起こす可能性があるかもとなり控えてもらっています!
    ⬆️関係なくてすみません🙇‍♂️

    私も解決しないかもですが、とりあえず娘が帰ってきたら内科に行って相談してきます😭

    • 1時間前
toma

シャンプーの際や髪の毛縛る際に刺激与えない方がいいのか、それとも刺激してもいいのかとか色々悩んでます😭

予防接種も同じ日同じですね😂
そーなんですね!ちゃんと子供の為に状況把握したいから、なんていい先生ですね🙌
もし何か分かったら教えていただけると助かります😭