※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こんちゃん
家族・旦那

扶養内パートされてる方で、旦那さんの収入が23万前後の方いらっしゃい…

扶養内パートされてる方で、旦那さんの収入が23万前後の方いらっしゃいますか?
生活費や学校にかかるお金などはどちらがどのくらい(何割?)出してますか?

うちは旦那から食費として月5万もらって、水道光熱費は折半です。
水道光熱費は折半なのに食費が折半じゃないのはおかしいと常々思ってますが(そもそも食費に日用品等の雑費も含まれてる)それ以上は出せないと。
学校や習い事のお金も折半。
保険や携帯代はもちろん自分で払ってます。

旦那の収入が少ないから仕方ないけど、子供3人で食べ盛り、物価高騰で食費や日用品で10万は超えます。
私がお昼で仕事終わるので、学校が休みの日は帰ってきて昼食作る気力も時間もなくて冷食に頼ってしまい、そういうところは削るべきなのかもしれませんが…

収入が変わらない以上どうしようもできないし、ただの愚痴になるのですが😓
他の家庭はどんな感じか気になりまして、質問させていただきました。

コメント