※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園のスモックの刺繍についてうちの園では、本人がわかりやすいよう…

幼稚園のスモックの刺繍について
うちの園では、本人がわかりやすいようにアップリケなどつけるよう言われてます
3歳なりたての娘にも、ポケットにドキンちゃんやハートなど小さいものをいくつか縫い付けています。

園行事で、でっかいフリルを襟元につけている子がいてかわいいなぁと思いまた何かしらつけようと思います。
が、でっかいフリルはもはやかわいいというかゴスロリみたいな印象で、もっと小ぶりなレースっぽい白フリルを裾にだけぐるっとつけようかなと思いましたがそれもゴスロリっぽくなりますかね😅

年長になると、それも嫌だとか言うでしょうか。
あとほかにも控えめなデコレーションのアイデアありませんか?
娘はまだそのへんの好みとか言わないですが、私服はうるさいのでそのうち何かしら言いそうです。

コメント

はじめてのママリ🔰

セーラー服みたいな襟?をつけるのはどうでしょうか?
高くて断念しましたが、こういうエプロン風のも可愛いな〜と思いました🥺

年長さんだと嫌がりますかね🥺?