赤ちゃんの寝かしつけについて相談です。夜中に何度も起きる場合、いつ寝かしつけたと言えるかわからない状況。寝かしつけの時刻についてアドバイスをお願いします。
赤ちゃんの寝かしつけについてです。
よく、〇時に寝かしつけて〜とありますが、
その時間からずっと赤ちゃんは寝ているのでしょうか?
うちは17~18時までにお風呂。
その後授乳して
お布団に入れていますが、
しばらくして起きてきて遊んで、
また寝る。。。
となると、いつの間にか0時くらいになります。
なかなかまとめて寝られないので、夜中も授乳することもあります。
この場合何時頃寝かしつけたと言えるのでしょうか?
私も夜中に寝るので、
夜中に寝かしつけたとなるのでしょうか?
- ああ
コメント
宮田くん
1ヶ月の頃は昼夜とか関係ないし、寝かしつけとか考えたことなかったです😂💦
ぴーち
生後1ヶ月だとまだそんな感じだと思います!
寝かしつけしてもすぐ起きると思います。
うちは4ヶ月くらいからまとまって寝てくれたので4ヶ月くらいからやっと寝かしつけしてるって感じでした!
-
ああ
4ヶ月くらいですね!
まだまだでした😅💦
新生児の頃よりはまとめて寝てくれるようになってきたので、これからの成長が楽しみです♡- 6月22日
いっちゃんマン
まだ1ヶ月の頃はバラバラでした💦
遅いお風呂もあったくらいで、寝かしつけをきちんとやり始めたのは3ヶ月くらいからでした!
今は20時から6時まで起きずに寝てくれます(о´∀`о)
-
ああ
それくらいぐっすり寝てくれると良いですね♡
夜の寝かしつけをする時は、昼寝と何か違うことをされてますか?- 6月22日
-
いっちゃんマン
うちはとにかく神経質なのでとにかく静かにしました!!
旦那が帰って来た時も物音一つ立てないようにお願いしてます😊
でもまとめて寝てくれること夜泣きしたり起きてしまう子などそれぞれだと思うのでうちの子は手がかからない方だと思ってます💦
最近は昼間寝過ぎると夜も遅く寝るので昼間いっぱい遊んであげたり夕方以降は眠そうにしても寝せないようにしたりしてます!
私は完ミだしおしゃぶりも使っているって言うのもあるかもしれませんが、夜中はずーっと寝てます(´⊙ω⊙`)- 6月22日
-
ああ
そうですよね!なるべくたくさん遊ばせて、夜に寝させるのが良いですね♡
うちの子も今やっと寝に入ったので、私も寝ようと思います〜😊- 6月23日
ムラサキ
生後1ヶ月じゃむずかしいと思いますよ😊
まとめて寝る子の方が少ないんじゃないでしょうか🤔?
うちの子なんて、8ヶ月頃になってからやっとまとめて寝るようになったので、今は夜中の授乳も辛いですが頻回でいいと思います
今は寝かしつけというよりは、
何時以降は部屋を暗くしておく
程度になっちゃうと思います
-
ああ
そうですね!今は夜暗くするくらいしか私も手立てがなくて😅💦
これからですね♡- 6月22日
みむら
うちは19時までにお風呂入って授乳、
そこから寝たり寝なかったりで、
22時頃に授乳して、そこから2時くらいまで寝てくれる感じです!
まだ寝かしつけ、って感じではないですが…
これから徐々にみたいですね^ ^
-
ああ
一緒ですね♡
もうすぐ2ヶ月になりますが、少しはまとめて寝るようになってきたかなー?くらいで、まだまだですね♡- 6月22日
さらい
一ヶ月ではまだ寝かしつけとかそういう時期ではないかと、、
-
ああ
私の子より月齢低い子のいる芸能人のブログで、寝かしつけについて書かれてたので、どうなんだろー?と思いまして😅💦
まだまだですね♡- 6月22日
もん
うちは18時くらいにお風呂いれて、ミルク飲ませます。そのあと寝室を暗くしてユラユラしてると寝てくれるので、自然と20時には寝かしつけてる感じです。だいたい24時までは起きません。
-
ああ
お子様もしっかりリズムが出来てるんですね♡
うちの子はまだまだ読めなくて、
今日は昼寝多いなーとか、
今日は寝ぐずり激しいなーとか、
様々です。
これからもう少し大きくなったら、ゆっくり寝てくれるといいなぁ☺️- 6月22日
ああ
そうなんですね!
1ヶ月の子を持つ芸能人のブログを見たら、寝かしつけについて書いてあったので💦💦
子供の気のままに任せてみます( ¨̮ )