※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

年中の子、何かに夢中になっているとお漏らししてしまう事があります。…

年中の子、何かに夢中になっているとお漏らししてしまう事があります。
昨日も自宅で好きなテレビを見ていた時にお漏らししてしまい、ごめんなさいと謝られました。
本当かは分かりませんが「おしっこしたい時がわからない」とも言われました。

これは4〜5歳ならありえることですか?
療育に相談した方が良いのでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

夢中になってるとあるあるかもです💦なので遊びに夢中になってる時は強制で連れてってました💦『大丈夫〜』と言われても結構ギリギリでトイレ直前で漏らした…とかありました😂

ママリ

年長の娘もこないだ遊びに夢中になっててお漏らししました!
去年もこの時期に漏らしたなぁって思い出して、寒くなってきてトイレ近くなってきてるけど、きっとまだ大丈夫って思ってるうちに…ってなるんですよね。
私も小1で漏らした経験あります😂
頻繁でないならもう少し様子みでもいい気がしますけどね…!

ママリ

何かに夢中になってるとありますね!
ただ「尿意がわからない」となると何かしら身体に原因がある可能性もあるので、続くようなら受診してみてもいいかもです😊