コメント
ママリ
何ヶ月ですか?
授乳を増やせば出るようになると思います。やはりあげるほどに増え、あげないほどに減る、これだけは時代が変わっても同じ仕組みみたいですね〜😭
ままり🐈⬛
5ヶ月で70だと頻回授乳とかももうあまり意味はないので(赤ちゃんに吸啜反射がなくなるため)、ミルクで補っていくしかないとは思います。
ただ、搾乳と直母とは違うそうなので、直母だともう少し出てるかもしれませんね。
あげ続けなかったら次第に止まります。
私はまさに5ヶ月の頃、胃腸炎で1週間休んだら手絞りで一滴も出なくなりました。
はじめてのママリ🔰
あと数日で5ヶ月です💦
そうですよね…最近夜間授乳がなくなってしまい、搾乳するしかなくて😭拒否も出てきてるのかあまり長く吸ってくれないです。
同じ仕組みなんですね😣