※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーまま
家族・旦那

旦那が若い女性とラインでやり取りしていたことに不安を感じています。隠されていたことや、ギフトをもらうことに嫌悪感を抱いています。どう対処すれば良いでしょうか。

以前旦那が会社の20代の子とラインのやりとりをしていて嫌な気持ちをしました。旦那はあしらっている感じでしたが、誕生日にラインギフトをもらっており、翌日ありがとうと返事していましま。旦那に問い詰めたところ誕生日に簡単なケーキをみんなであげたところお返しが来たと。でもその時は嫌な気持ちをさせてしまいごめんと謝ってくれました。その後その人とのラインが消されており、不思議に思って名前検索したらその後もラインギフトをもらっているやりとりが一件ありました。イライラしたらからあげくん食べてくださいと。それ以外はどこにいます?のスタンプに返信はしていなかったので、やり取りしていないのですが、隠されていたことにショックだし年下の子からギフトを何度も貰うのは少しでも好意ももたれているように思ってすごく嫌です。多分喫煙所でよく一緒になり、愚痴をきいてもらったんだと思いますが、正直気持ちが悪い。ラインをまた見られる可能性があるから消したのもすごくいや。旦那が信じられません。なんで既婚者にこうやってライン送ってくるんだろう。この女もすごく嫌だし、関わらないで欲しい。問い詰めたいけどまたライン見たと思われるのもよく思われないし、自分で消化できません。どうしたら良いですか。。。

コメント

はじめてのママリ🔰

ん〜旦那さんもあしらってるし、スタンプに返信してないしなにも気にならないですが💦
携帯勝手に見てること知られる方が旦那さんへの印象悪いと思うんで
もし直接文句言いたいのだったら、あの人から連絡来てないの?ちょっとLINE見せて〜って直接言って見せてもらいますね

はじめてのママリ🔰

嫌ですね〜🫩女性の方は既婚者と知ってるんですよね⁉︎若さを武器にスレスレで仕掛けてくる女。下心を隠す為なのか、心配かけたくないのか証拠隠滅する男。どっちも最低です。
普通なら「ご家族で食べて下さい」と、子どもと一緒にいけるお店のギフトにするとか、潔くスルーするとかですよね。

私は、人間とは抑制されると反発する生き物だと思ってるので、旦那の怪しい素振りがあっても見て見ぬふりしてしまいます。でも、正直好き勝手やってます(多分)。いきなり怒るとかではなく、気になって見ちゃったんだけど、そういうのは嫌だと伝えてみるのもありかもしれないですね。