小4の息子がディズニーでトイレ利用時の不安について相談です。多目的トイレの利用は問題ないでしょうか。
小学生男子のトイレ利用についてです!
今月にわたし、息子、姉、姪の4人でディズニーに行きます。
息子は小4になります。
人の多い所で息子1人でトイレに行かせる事が心配です。
もう四年生なので女子トイレに一緒に連れて行く事はさすがに無理だろうな〜と思ってます。
多目的トイレを一緒に利用しようと考えてますが、
問題ないですかね?
普段外でトイレを利用する時、1人で男子トイレに行かせてわたしは出入口で待ってます。
ディズニーランドなど人が多い所は、人が多いので普段の様には出来ないのかなと思います。
同じ経験がある方などいらっしゃいましたら、ご意見頂きたいです🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(9歳)
はじめてのママリ🔰
もう4年生なら防犯ブザーとか持たせたりすればどうですか?
さすがに4年生にもなってトイレの度に多目的トイレを使われたら、本当に使いたい人が困ると思います。
身体が不自由な人、赤ちゃんや小さい子がいる人を優先すべきで、4年生が優先的に使っていい場所ではないと思います。
もちろんガラガラなら利用すればよいと思いますが。
ママリ
4年生なら本人が嫌がるのではないでしょうか?💦
私なら1人で行かせちゃいます💦
で、女子トイレの方が混んで時間がかかると思うので、息子さんが1人で待つようなことがないようにママリさんと妹さんは同時にトイレに行くことは避ければいいかなと思います😊
コメント