皆さんは快く受け入れられますか😭今月で娘が2歳になります。引越しや転…
皆さんは快く受け入れられますか😭
今月で娘が2歳になります。
引越しや転職で慌ただしくしていたのがやっと落ち着き、家族だけで娘のお誕生日をお祝いしたいな〜と思っていたところ…
義実家が娘の誕生日のタイミングで遊びに来ると。
以前から引っ越したら遊びに行くねと言われていたのですが、よりにもよってこのタイミングか…と思ってしまいました🥲
夫も当たり前のように「この日(娘誕生日)に義実家が遊びに来るって」と一言だけ。
わーーーーーちょっと嫌だなぁ、と思ってしまった私の心が狭いですよね😭😭😭
義実家はプレゼントをもって車で3時間かけて遊びに来ます。義父が土日なかなか休みが取れないので、恐らくたまたまその週が空いていたのだとは思いますが…
誕生日ディナー手作りしようと思ってのにどうしよう…義実家に気を使いながら作りたくない(最低)です🥲
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月, 1歳11ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
プレゼント貰えるし、晩御飯も義理のご両親のおごりになるだうし、私ならイェーイ!お金浮くって思いますが、そん感じではないですかー?😭😭
はじめてのママリ🔰
義実家は我が家持ちが多く、私の実家は出してくれることが多いのです…(家計状況的にある程度納得はしてますが)😭
私の実家は近いのですが、お誕生日は家族で過ごしな〜というスタンスなので、娘の誕生日の翌週に会う予定です!
家族により価値観はそれぞれですよね😭
こんな愚痴に付き合っていただきありがとうございます🙇🏻♀️
(๑•ω•๑)✧
ジジババの気持ちも分かるけどママリさんの気持ちもわかりますね…
家族でのお祝いは当日ではなく一週間前にされてはどうですか?
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
私もそういう気持ちになりたいです😭😭
でも、恐らく遠方からわざわざ来てくれたからという感じで食事は我が家持ちですね笑
それと去年も誕生日の時に遊びに来たので、なんか4人で過ごしたかったなぁという気持ちがあり…考え改めます💦
はじめてのママリ🔰
こっち持ちは嫌な気分なりますねー、、
美味しいご飯もご馳走してくれないなら遠いところから来ていらないですよねー!笑
てかわ3時間ってそこまで遠くないし、なんでも買ってくれよー。て、思います😂😂私の方が最低な考えなんで、全然ご自分のこと最低とか思わなくていいと思います😭🙏
ママリさんのご両親はお近くですか?ママリさんのご両親も呼んでしまうってどうでしょう?😂