コメント
はじめてのママリ
古風ですが、変ではないですよ😊
可哀想とは思いませんよ
i ch
うちは
○たろうと○しろうですが、
私は気に入っています。
もしもう1人男の子いたら○のすけにすると思います笑。
長めの名前って個人的にはインパクトあるイメージだし、男の子って感じするなと。
親の心がこもった名前なので、古風だろうと今風だろうと可哀想なんてないと思いますよ✨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
男の子っぽくて良いですよね!
私も好きなのですが、今風の名前にした方がいいのか変に悩んでしまいました💦
みなさんに可哀想じゃないと言っていただけて安心しました💦- 1時間前
ぴっぴ
別に古いとも可哀想だとも思いません。
私自身、バランスや響きで決めて気に入った名前をつけました。
友人は気に入った名前で子どもが書ける漢字にしてましたよ。
-
はじめてのママリ🔰
そう言っていただけて安心しました😊
変に悩んでしまいましたが、相談して良かったです✨
ありがとうこざいました!- 1時間前
はじめてのママリ🔰
全然古く無いです☺️
古風や和風な雰囲気ではありますが、素敵だと思います💓
〇太郎、〇一郎、〇志郎、〇次郎
など子どもたちの周りに結構います😌
歳を重ねても違和感なく、素敵な名前だと思いますよ😊
はじめてのママリ🔰
良かったですー!
男の子の名前分からなすぎて、名前で本人が嫌な思いをしたら...とか考えすぎてしまいました💦
ありがとうこざいました✨
はじめてのママリ
今の時代そういう名前が少ないので逆に印象に残っていいと思います✨