はじめてのママリ🔰
うちも、初期の頃は私だけでしたが
腹部エコーに移ってからは
旦那がお休みの日に合わせて妊婦健診
付き添ってもらうようにしています😊
先生も別に旦那に、
これはこうだよ~と説明なく
私に向かって教えてくれるような
感じでした🤔
我が子の事で産まれてしまったら
その子のエコーはもう直接見れない
時間なのに…その言い方は悲しいですね😢
はじめてのママリ🔰
うちも、初期の頃は私だけでしたが
腹部エコーに移ってからは
旦那がお休みの日に合わせて妊婦健診
付き添ってもらうようにしています😊
先生も別に旦那に、
これはこうだよ~と説明なく
私に向かって教えてくれるような
感じでした🤔
我が子の事で産まれてしまったら
その子のエコーはもう直接見れない
時間なのに…その言い方は悲しいですね😢
「旦那」に関する質問
義実家に息子の迎え頼んだり預かってもらうと すぐジュースやスポロン飲ませるのやめてほしい、、、 スポロンって昔からあるけど飲まなくても良いものなら 飲ませて欲しくない(笑) 旦那に言ってって言っても親切でしてく…
よくインスタを拝見しているインスタグラマーさん(東京住み、パパさんが国際的なお仕事をされていて英語ペラペラ、ママさんは専業主婦、子供はインターナショナルな幼稚園で園では英語で会話)がいます。 お子さんが同…
お風呂の入り方についてアドバイス下さい😞 2歳前の息子とお風呂へ入ります。 旦那が帰り遅いのでいつも一緒に入るようにしてます。 寒くなってきたのでどうすればいいのかと悩んでいます。 アパートなので浴室に暖房はあ…
家族・旦那人気の質問ランキング
コメント