発達グレーの年長息子療育や病院を続けているのと本人も頑張ってくれて…
発達グレーの年長息子
療育や病院を続けているのと本人も頑張ってくれているのもあり、自身とても成長したと思います
ですが就学の事を考えると通級(情緒)は決まりましたがそれでも不安が大きく…
お薬を検討しています
ただ、お薬に抵抗がありそれはそれでなんとも言えない不安もありためらっています
療育先3ヶ所の内1ヶ所は不要なのでは、2ヶ所は何とも言えないけど使ってもいいかも
病院からは、今すぐに!と言う程でもないけど息子さんに効くと思う。タイミングは任せる。
と…
困り事は
自己肯定感低め、想像力が欠けている、自我強い、忘れ物や無くし物が多く探すのが苦手、視覚優位、手持ち無沙汰になると落ち着かない、声が大きい、欲求がとめどない(物欲やかまってほしいなど)
毎日日常のサイクルの同じ事を注意するのも本当に疲れました
ただそんな中でも、これだけ成長したんだから環境が変わる事でまだ自力で成長できるのでは、男の子なんてこんなもの何回言っても聞かないよ(先輩ママから言われました)、服薬する事で自己評価を下げたらどうしよう、副反応は?鬱とかにならないかな?と成長を見守りたい気持ちや服薬についての不安などがあり決めかねています
インチュニブを勧められましたがご使用経験あり、または使用中の方などアドバイスやメリットデメリットなど教えてください
子どもを落とす様なご意見(大変な子ですねなど)や、子どもの為を思うならすぐにでも!なご意見は不要です
子どもをダメな子などとは思っておりませんし、子どもの為を思うからこそ悩んでおります
- はじめてのママリ🔰
コメント
まろん
何種類か処方されています。
インチュニブも飲んでいますが、副作用はないですね。毎月受診しているので、副作用や効き目の確認はあります😌
はじめてのママリ🔰
小3の息子が昨年少しだけインチュニブを服用したことがあります。うちの子は副作用もなかったけど、あまり効果もなかったような気がして、今は止めてしまってます💦
うちは、インチュニブは血圧の薬として開発されたもので依存性も少ないので、一定期間服用して卒業した子もたくさんいると言われ、試しに飲んでみました。
体質に合う合わないとかあると思うので、一度飲んでみるのはアリだと思いますよ😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます
そうなんですね!
辞めるまでどれくらいの期間試されましたか?
そこから別のお薬は試されましたか?
質問ばかりすみません💦
依存性ないとの事で安心しました
試してみないと分からないですよね😣- 2時間前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます
副作用ないとお聞きできて安心しました
ありがとうございます😣