はじめてのママリ🔰
1年生だと自治体から黄色いランドセルカバー配布されませんかね??
小傷やスレを防ぐために、2年生から透明のカバー付けている子が多いです。
mama
長男も乱暴な方ではないので
1年生のときはつけてましたが
自然とボロボロなってきて
今は付けなくなりました。
しょう
上の方と同じです!男の子ですが、2年生から外しています(^^)
1年生の間は黄色のカバー配布されるので付けてる子が多かったですが中にはそのままの子も居てました🙃
ぴっぴ
男の子の母です。
乱暴には扱いませんが検討した結果、ずっとつけっぱなしにしていると蒸れ状態が長く続き傷みやすい、夏の高温多湿は大敵でこまめにつけ外ししないといけないのでやめました。
はじめてのママリ🔰
雨の日とかにあった方がいいかなーぐらいで、マストではないです😊
ていと☆
ないよりはあったほうが雨の日とかも傷みづらいので良いと思います。
あと子供のクラスメイト(大人しい女の子)は男の子からランドセルに泥つけられたりしてました。
子ども自身がしっかり管理できる子でも周りの子にやられる場合もあります。
うちはもしかしたら卒業後にリメイク品にするかもしれないのでカバー付けてます😊
コメント