※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

みなさん、車は何に乗られてますか?やっぱりスライドドアタイプが子育て…

みなさん、車は何に乗られてますか?
やっぱりスライドドアタイプが子育てには便利ですかね?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

SUVです😊
今のところ子ども1人なので、とくに不便ではないです。

ママリ

ノアです!
スライドのが楽です🙆🏻‍♀️

はじめてのママリ🔰 

NBOX乗ってます!
スライドドアめちゃくちゃ楽です

はじめてのママリ🔰

SUVです!
スライドドアが便利だなとは思いますが、うちは子どもひとりなのもあってSUVでもそこまで不便はないです☺️

ままり

出産前から乗ってたパッソを今でも乗ってます🚗³₃

ですが…!
スライドドアの方が便利だと思います!!!笑

正直使いにくいのと、家族増えたらか
何年か乗ったら買い換えようと思ってます😌

ままり

旦那はSUVで私はスペーシアです!
スライドとても便利です😭
ジタバタはもちろん、7ヶ月で8kg超え持ちながら片手でドア開けるのきついです(笑)

はじめてのママリ🔰

私は軽自動車のスライドドアです!
生まれる前からこれなので子供のためにってわけではなかったですが、やはりスライドドアは便利です😌
開きすぎてぶつかる心配もないですし、抱っこで手が塞がっていても大丈夫です!
旦那はSUVで、最初は家族で出かけることしかないだろうしとそっちにチャイルドシートをつけてましたが狭く感じるしドアもスライドじゃないしでもうしばらく乗らないだろうなと不便すぎて売っちゃいました(笑)

はじめてのママリ🔰

プリウス乗ってます🫶🏻

はじめてのママリ🔰

タント乗っています☺️

スライドドアは絶対条件でした👍🏻

はじめてのママリ🔰

スライドドア一択です!
SUV良いなぁーーって思いますが、
狭い駐車場で気を使うのも嫌だし
子どもが自分で開け閉めするようになったらぶつけそうで怖くて🥲
旅行先のレンタカーがSUVでしたがやっぱりスライドが楽だなって思いました😊

気をつけてくれる年齢になったら乗り換えたいです✨

ママリ

軽自動車乗ってましたが、子供産まれるタイミングで6人乗りのフリードにしました!スライドいいです!!!

はじめてのママリ🔰

1人目の時SUVにしましたが、結局スライドドアのノアに乗り換える羽目になったので、一台目からノアで良かったです😭😭😭😭💦なんにせよ、スライドドアが使い勝手良いです!!