※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ひとりっ子の家庭の方はおもちゃどれくらいありますか?うちは5歳で、・…

ひとりっ子の家庭の方はおもちゃどれくらいありますか?

うちは5歳で、
・シルバニア(基本セット+車+人形)
・おままごと(キッチンあり)
・ドレッサー
・お化粧セット
・デュプロ
・マグビルド
・ぬいぐるみ
・アクアビーズ

くらいで、この中で遊ぶのはシルバニアくらいです。

おもちゃよりお手紙書いたり、シールで遊んだり、カバンにハンカチやティッシュなどいるものをつめて定期的に中身を見直したりして遊んでいます。

おもちゃで遊ばないわりに、クリスマスや誕生日に何が欲しいかきくと「おもちゃ!」といいます。
〇〇が欲しいと具体的なおもちゃは言いませんし、おもちゃを買ったとしてもすぐに遊ばなくなる気がします。。

でももともとおもちゃが少ないのかな?とも思うので買ってあげたい気もして、皆さんのご家庭ではおもちゃどれくらいあるのかなーと質問してみました!

コメント

マルマイン

うちは今月5歳で
・おままごとキッチン
・レミンandソラン
・お化粧セット
・ぬいぐるみ
・プリキュアの変身アイテム
・アクアビーズ

です、うちはプリキュアハマったのでクリスマスとかここ2年変身アイテムなので考えなくて楽です笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ感じですね!
    ハマっているおもちゃならプレゼントしがいもありますよね☺️

    • 1時間前