コメント
退会ユーザー
1回しだしたら、たぶん、どんどんするようになりますよー!ゴロンゴロン部屋の隅っこまでとか(笑)でも、勢いもついてきて頭も打つので気をつけてあげてください(*^^*)嬉しいですよね〜☆
まあちゃん。(24)
おめでとうございます。
成長してるのが目に見えて分かるのは
本当に嬉しいですよね。
初めて寝返りした日は
ゆっくり時間をかけないと
なかなか出来なかったですが
次の日にはころんって
時間をかけなくても出来るようになってましたね。
1度出来るようになると
寝返りするのが楽しいようで
一日中うつ伏せでにこにこしてます。
-
○おしゅぬん○
コメントありがとうございます♡
ほんと嬉しいです( ¨̮ )
旦那は初めての寝返り見れなくて
なかなか落ち込んでますが(笑)
明日から楽しみです♡
うつ伏せ嫌いだと思ってたんですが
自分で寝返った後はにこにこで
驚きました(笑)- 6月22日
はる坊
おめでとうございます✨
うつ伏せのにっこり顔かわいいですよね😍
これからどんどん寝返りすると思いますよ
目を一瞬離した隙に凄い早さでうつ伏せになっていてびっくりします😺笑
-
○おしゅぬん○
コメントありがとうございます♡
うつ伏せの顔ほんと可愛いです( ¨̮ )- 6月22日
ママ805
上の子はもともとうつ伏せ好きで3ヶ月で寝返りしてからは得意気に何度もやってましたが、寝返り返りは一切しないままでした!
下の子は4ヶ月で寝返り出来ましたが5ヶ月半ばまで殆どゴロゴロせず、その後急に寝返り返りを覚えて6ヶ月は寝返りだけであっちこっち移動してましたよ(笑)
-
○おしゅぬん○
コメントありがとうございます♡
あちこち移動されると
大変ですね(*_*)
オムツとかも今でも
足バタバタでキィーーって
なってるのに寝返りなんかされたら
履かせれるか不安です(笑)- 6月22日
-
ママ805
上の子はとにかく仰向け嫌いでしたのですぐに履かせるオムツにしてスムーズでした!
- 6月22日
-
○おしゅぬん○
そーなんですね!
うちの子はうんち大量で
困るのでムーニーマンの
うんちポケットがついてるやつが
良くて3ヵ月くらいから
パンツタイプ履かせてるんですが
片足入れてもう片足入れようとしたら
反対側の足を抜かれるってゆう…
急い出る時とかほんとに
イライラしてしまいます(◞‸◟ㆀ)- 6月22日
○おしゅぬん○
コメントありがとうございます♡
明日から楽しみです!