旦那が子供を早く寝かせることに協力せず、イライラしています。次の日の疲れを避けたいのですが、旦那はその考えに理解を示さないようです。
旦那は良かれと思ってやってること(子供のこと)でもイラつくことってありますか!?
次の日疲れるし起きれないから20時には寝かせたいのに
今日はずっと喋ってて全然寝なかったわーと寝室から出てきました。
私は次の日朝機嫌悪かったり学校から帰宅後疲れてグダグダなるのが嫌だから早く寝かせたいんです。
そうゆう時は話し終わらせて寝かせてよ。と言うと、
いや~俺はそう言うことはしないから~(私とは違って)と言われました。
いやいやそうじゃなくて!?帰ってくるのだって遅くても17時には帰るんだから明日話せばいいじゃん!?
それより早く寝かせろよとイラつきました。
- はじめてのママリ🔰(6歳)
栗まんじゅう先輩
もう小1の娘の外食のときの食事にいちいち介入される事がいらっとします💢
ハンバーグを細かく切ったり、チャーハンを冷ますように取り分けたり…。小学生なんだから自分でやらせたいので、もう赤ちゃんじゃないんだから💢って毎回のように言っても直らず。
ほんと本人は良かれと思ってやってるんですよね。
外食のときのイライラポイントです😵💫
コメント