※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
clara
ココロ・悩み

今妊娠3ヶ月で10週6日目になりました。夫は仕事で忙しい中家事は手伝っ…

今妊娠3ヶ月で10週6日目になりました。
夫は仕事で忙しい中家事は手伝ってくれるので助かっています。私自身は仕事を辞めてしばらく育児が大変なうちだけは家庭に専念させて貰っています。
高齢出産で41歳での出産になります。
つわりはひどくは無かったのですが、妊娠初期に入った時から毎日お腹の張りによる痛みがひどくて何回か突然病院で診て貰った事もあります。
その度に出血がなければ大丈夫と言われてはいるのですが、痛みがひどくなる度(1日1回は必ずどこかのタイミングで痛みます)に不安になり1人ではあまり外出も出来なくなりました。夫は臨月まで働いている人もいるのに異常だとか仕事上精神的に参ってて私の体調までいちいち調べてられないとか毎日散歩くらいしないととか言ってきます。
あまり刺激したくないのでイライラしても飲み込む事にしていますが残り6ヶ月ちょい…どこまで我慢出来るのか不安です。皆さんはこういった人によるちょっとしたイライラどう処理していますか?妊娠中はストレスもよくないと聞きます。
皆さんのご意見を伺いたいです。私異常ですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私は一人でカフェ行ったりしてストレス発散してました☕✧
男の人には分からない妊娠の辛さってありますよね( Ꙭ )💭
お子さんお1人目ですか?特に妊婦健診ではなにも指摘されてない感じですか?

  • clara

    clara

    1人目です。健診では何も指摘されていません。

    • 2時間前
ママリ

いえ、全く異常じゃないです☺️
命守っているので、ナイーブになって当然だと思います。妊娠は最後まで何があるかわからないと思っています。
毎日散歩も、安定期入ってからですよ。
そりゃ臨月まで働いている人もいますが、働かすこの国が異常です笑

旦那さんに寄り添って貰えば1番いいのだとは思いますが
私はとにかく自分で自分の機嫌を取っていました。カフェに行くのが息抜きでした☺️もし体調がよければいまのうちにゆっくり自分時間過ごしてくださいね🌿

  • clara

    clara

    ありがとうございます。何か少しホッとしました。

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ

    これから寒くなると思うので暖かくして過ごしてくださいね😌

    • 2時間前