※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

0歳児の育児と、1歳児の育児どちらが大変でしたか?😳

0歳児の育児と、1歳児の育児どちらが大変でしたか?😳

コメント

ママリ

1歳ですかね、、年齢上がるごとにどんどんキツくなってますが😢

はじめてのママリ🔰

1歳児ですね🤔
1歳児より2歳児が大変!
2歳児より3歳児が大変と年齢が上がる度に大変です!

はじめてのママリ🔰

1歳児ですね!
0歳の2ヶ月までは大変でしたけどそれ以降はボーナスタイムで1歳超えてから3歳までは大変を更新し続けています笑

ママリ

どちらかだと、1歳児だと思いますー。

姉妹のまま

私は0歳ですかね!
特に1人目は…
0歳の特に低月齢のときは初めての育児で何で泣いているか分からなくて大変でした!

はじめてのママリ🔰

上の子は0歳で下の子は1歳が大変でした!^ ^

はじめてのママリ🔰

1歳児の育児が大変でした💦年々大変になってます(;_:)

ちゃむ

1歳ですね!
年齢があがる事に大変になってます💦

はじめてのママリ🔰

1歳児です!
でも1人目の0〜3ヶ月が何も分からず3時間ごとの授乳で眠れずで私は1番メンタルやられてました😭
動いたり自分の意思が出てくる1歳は0歳と比べると大変ですがその分お喋りできたりと可愛さたくさんでした♡

はじめてのママリ🔰

1人目ですが断然1歳ですね
0歳児の間も訳わからなくて大変でしたが、それ以上に1歳は大変です

haaaachan

断然1歳ですが、小学生もいる我が家だと1番上が1番大変で毎年大変を更新してるので、これは大学生くらいになるまで毎年やばそうと思ってます…🤦‍♀️