コメント
はじめてのママリ🔰
思ってることがあってもまだ言語化するのが難しいのかもしれないですね!
2歳7ヶ月〜8ヶ月くらいから何したのー?に、んー先生と〇〇と遊んだよーって答えるようになりました!
はじめてのママリ🔰
いると思いますよ☺️
それどころか次男は3歳まで会話できずでしたよ…
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
甥っ子も3歳くらいになって会話できていたのを見ていて、うちもそのうち…と思いつつ、不安だったのでちょっと安心しました😭✨- 1時間前
ままり
2歳半だと、「今日なにしたの?」の質問に答えるのはほとんどの子は難しいと思います!
もちろん、できる子もいると思いますが、、、、
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
そうなんですね!!周り見るとうちの子より全然話せているように見えてしまって不安だったのですが、安心しました🥺
もう少し様子見てみようと思います!- 1時間前
はじめてのママリ🔰
2歳半娘、同じ感じです!
これとこれどっちにする?とかは答えれるけど、今日は何したのー?とかはまだ難しいみたいです🥹
今日は公園楽しかったね、と言うとすべり台楽しかったー!とかは言います😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
滑り台楽しかったー!とか言えてるのすごいです👏
うちは公園楽しかったねー!って言っても無視されるかおうむ返しがまだまだ多いです🥺笑
もう少し様子見てみようと思います!!- 1時間前
あーりん"(∩>ω<∩)"
我が家の末っ子1年生。
未だに、私が「今日学校どうだった?放デイさんは楽しかった?」に対し
「……給食オカワリした」
……左様でございますか。って感じですよ(笑)
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
1年生可愛いです🥺笑
不安でしたが、回答見てるとそんなもんか…と思えました!!
まだ2歳半くらいなので、もう少し様子見てみようと思います✨- 1時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
そのくらいの月齢から話せるようになったんですね…!
同じクラスの子に比べると、まだまだ話せないなぁと心配でしたが、もう少し様子見てみます🥺✨