※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳になったばかりの子どもがいます。夜全然寝なくて辛いです。20時くら…

1歳になったばかりの子どもがいます。
夜全然寝なくて辛いです。

20時くらい就寝、5時くらい起床で2時間にいっぺんくらい起きてきます。
生後半年位からずっとこの調子で限界迎えそうです。。


0時くらいまでは起きてきても勝手に寝てくれることが多いのですが、0時に授乳、その後起きてきた場合はギャン泣きの事が多いです。。夫にも手伝ってもらいなんとか寝かせています。。
一度深夜の断乳を試みたのですが、自分が寝れないことが続き、体力的に難しく、授乳した方が早いと思ってしまい出来ませんでした。。
完母で、今現在の授乳は寝る前20時⇒0時の計2回が多めです。たまに深夜にプラスで3回になることもあります。

コメント

ままり

うちも長男は完母で断乳するまでは1.2時間おきに起きて朝は5時起きでした。。

色々ネントレもやってみたけど無意味でちょっと話してること理解する月齢になってきたときに断乳したらピタッと止まりました。
断乳1日目は寝る前3時間以上ギャン泣き抱っこも無理レベルで0時前にやっと寝て、夜中も2.3回起きましたが2日目はそれよりマシになって3日耐えたらそのあとは夜泣きゼロになって朝も6時過ぎまで寝てくれるようになりました。

でも泣き叫ばれるのほんっっとに辛いので連休とかママがやるしかないと思えたタイミングで挑戦するしかないかなと思います。長男も次男も完母でしたが断乳はほんっとに心折れそうになります。けど、そこであげちゃうと振り出しに戻るどころか、もっと執着するのでやると決めたら、絆創膏はって変な絵を描いて飲めるものじゃなくするしかないと思います😭