パートを12月で辞めることを店長に伝えたが、反応が淡々として気まずいです。他のスタッフにはいつ伝えるべきでしょうか。
7月に始めたパートを12月いっぱいで辞めさせてくださいって店長に伝えてきましたー!😭
職場の環境や人など色々合わなくてずっと辞めたいと思ってたところに、下の子が1月から療育通うことになったからそれを理由に退職することを伝えました!
伝えた時の店長の反応が「はい」とか「わかりました」って淡々としてて気まずさハンパなかったです…。
自分でもこんなに早く退職することになるとは思ってなかったしすごく申し訳ないけど、12月いっぱいまでこの気まずさの中頑張れるか心配です😭
あとは他のスタッフさん達にも退職することを伝えるつもりなんですが、すぐに言った方がいいですよね?💡
それと、毎日挨拶だけしてほぼ話さない他部門の人達にも事前に報告するべきでしょうか?
アドバイスいただけたら嬉しいです!
- みっち
コメント
ままり
お疲れ様でした〜!
挨拶だけの人は私なら話さないです!🥹
はじめてのママリ🔰
同じくパートです、私も悩み辞めてようと決心しました、
週明け伝えますが、来月いっぱいで辞めたい
-
みっち
週明けに伝えるんですね!
辞めるって決めたら早く辞めちゃいたくなりますよね😣- 11月15日
みっち
ありがとうございます✨️
話さなくていいですよね💦
最後の出勤日に、お世話になりました〜だけにしておきます!