※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
悩み多きママリ🔰
子育て・グッズ

5ヶ月女の子赤ちゃんのママです生まれたときから昼間だと抱っこじゃない…

5ヶ月女の子赤ちゃんのママです

生まれたときから昼間だと抱っこじゃないと寝なくて
自分が健康なときは抱っこできるのも10年くらいだし
いっかと思ってたんですが、二人目が最近わかって
つわりや病気が一気にきて朝寝昼寝がしんどいです。

幸い抱っこして10分以内に寝てくれるんですけど
降ろすと起きてしまってどうやったらおろしても
寝てくれるのか試行錯誤してますが吐きそうになるまで
泣くのでついつい抱っこしてしまいます。

もし、対策やこんなことしたら一人で寝てくれたなどあったら教えてください。

よろしくお願いします

コメント