旦那の家族のグループLINEで、娘の誕生日にみんなからのおめでとうのLIN…
旦那の家族のグループLINEで、娘の誕生日にみんなからのおめでとうのLINEで、義母から パパに似て優しくて思いやりのある子に育ってくださいってきたのですが、
ぱぱに似てって、これはわたしに対する嫌味ですかね?
もう嫌なこと言われすぎて、旦那の実家に行くのを辞めました
不整脈まで出てきて体調不良起こしまくりなので、、、
孫を見せないから優しくないと言えば優しくない?
嫌味と思ってしまうのは、義母に対してもう嫌気がさしてるからですかね?
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
これは嫌味🤣
本当に天然で悪気なしに送ってるとしたらだいぶ感覚ズレてる義母ですね。
はじめてのママリ🔰
私もそう言われたら嫌味だなーとムカついちゃいます😂
孫に会わせないから優しくないと思われても別に良いじゃん!と私は思ってしまいます😂だって孫に会えなくなるような嫌な姑なのが悪い‼︎😂
-
はじめてのママリ🔰
ですよね!!ありがとうございます😭
- 15分前
満腹中枢ないのすけ
孫の良い所は全て「パパに似て」「パパそっくり」です🤣
私の遺伝1㍉もないんかい と思いますがその類いの発言は慣れました笑
瞬足スルーです👍
思いやりがある所はパパに似なくてよかった♡
と言い返して対応しています笑
-
はじめてのママリ🔰
本当にむかつきますよね!!
もう本当に言い返したいです!!- 14分前
栗まんじゅう先輩
うわぁーうざすぎますね💢
言えるものなら「人様に嫌みを言うようなおばあちゃんみたいにならないように育てます」って言ってやりたいくらい!!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
本当に言い返したいです、、- 13分前
ひー
私は言葉遣いに敏感なので、何も無い間柄に言われてもこの言葉は引っ掛かります。
【嫌なこと言われすぎて】とあるので、そういうお義母様からのその言葉ならそういう意図を感じて当然だと思います💦
孫に会わせないのも簡単にそうしているわけではなく、お義母様の言動に我慢の限界が来たからなのだとお察しします。
なので、なーんにも自分を責める必要は無いです✨
素直に『あ、私、この言葉嫌だな』と思って良いんです☺️
わざわざ言わなくて良いのにそういう方って余計に心が離れるようなこと言っちゃうんですよね…。
あちらが変わらない限りその距離感でいいと思います😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
天然の場合もありそうで恐ろしいです、、