※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

お粥と野菜、同時に炊きたいんですが7倍粥の場合はいつもの水とお米の量…

お粥と野菜、同時に炊きたいんですが
7倍粥の場合はいつもの水とお米の量に野菜を上に乗せて炊くのは違いますよね??どうやってますか?
ちなみに混ぜご飯にはせず、白米と野菜たちでわけたいです

コメント

はじめてのママリ🔰

のせちゃって大丈夫だと思います。
もしお米が固くなっちゃったら、食べさせる時に水足してレンチンしちゃえば柔らかくなると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど〜!!!お粥モードでいいんでしょうか、、

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お粥モードでいいです!
    ちなみに今でも野菜スープのストックを大量生産する時に、水と野菜入れてお粥モードで炊いてます!

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😆
    野菜スープの時は、おかゆのお水を少しお借りする感じなんですか?

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スープはスープのみで作ってます!
    おかゆは別で炊いてました!
    スープ用に野菜入れた中から、いくつか野菜を抜き取って、おかず作ったりもします!

    • 30分前