※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱいなっぷる
子育て・グッズ

こどものこもり熱について、対処法を教えてください。生後2ヶ月の子どもが環境の変化で熱がこもり、ぐずっています。

こどものこもり熱についてみなさんのご意見が聞きたいです。こどもは生まれてもうすぐ2ヶ月になります。
一昨日里帰り出産での帰省が終わりました。実家と家は車で4〜5時間離れたところにあるので長時間かけて帰ってきました。その疲れや環境の変化の影響なのか、昨日の昼過ぎから身体に熱がこもるようになり、37.8℃を行ったり来たりしています。今日もお昼過ぎから熱がこもりやすく、結構ぐずっています。室温は21〜23℃で、コンビ肌着1枚で様子を見ています。肌着をぱたぱたさせると36℃後半になります。こもり熱の時のいい対処法があればお聞きしたいです。

コメント

はじめてのママリ

熱がこもってるというより、
他の原因でグズる⇒その結果体温が上がっている…という可能性は無いですかね??🤔
あとは手足はどうですか?冷たいですかね??😀

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    あ、ごめんなさい💦
    そもそもこもり熱の質問でしたね。。
    (要らぬお節介、ほんとすみません😭)

    我が家の対処法は
    ①着ているものを脱がす
    ②うちわで仰ぐ
    ※予防接種の前とかはハンディファンを使ってましたw
    ③室温を下げる

    のいずれかでした🙋‍♀️

    • 3時間前