※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

【3歳 寝起き 機嫌悪い】3歳になったばかりの息子👦ですが、いまだにち…

【3歳 寝起き 機嫌悪い】

3歳になったばかりの息子👦ですが、
いまだにちょくちょく夜泣き(夜驚症に近い日もあり)、
お昼寝の寝起きが、かなり悪いです😭😭
泣きながら怒って起きてきて、なだめるのに時間かかります💦

自宅でのお昼寝明けならまだ良いのですが、
車運転中に、ジュニアシートで寝落ちして、起きてしまったときがもう、最悪です、、、😆
運転中だから抱っこできないし、泣き止まないときはもうコンビニなど近くに止めれるところ見つけて、いったんおりてあやして、、って感じです💦

ただ、園でのお昼寝明けは普通に起きてるようです😆
寝る前になるべく機嫌悪くしない、気温問題など、寝る環境に関しては調べて出てくることはほとんど試したのですが、無効でした😁笑

まだ3歳だからこんかものなのかな、、
同じような状況だったかたで、いつくらいに落ち着いた!や、
こんなことしたらおさまったよ!などあれば、
何卒!ご教授頂きたいです🙇💓

コメント

はじめてのママリ🔰

同じです😅夜泣き酷くトータル3時間寝るか寝ないかの子でした。
3歳過ぎてやっと夜通し寝れるようになり、でも寝起きは2日に1回機嫌悪くいつまでも癇癪、車でも靴フロントガラスまで投げたりすごい暴れますが、シカトです。声掛け、目を合わせるとヒートアップするので無心で運転続けてます!
うちは試さずして落ち着いてきたのですが、一時期漢方すすめられましたよ!小児科で出してくれるみたいで。