![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
胸の痛みと乳首のヒリヒリで悩んでいます。ケア用品のオススメがあれば教えてください。
胸がパンパンで痛いです(´・ω・`)
乳首もヒリヒリが治りません(´・ω・`)
ケア用品のオススメありますか?
生後1ヶ月半の女の子を育ててます!
完母なんですが、昨日から右胸だけ授乳時間が近づくと硬く痛くなります(´・ω・`)
酷い時は右腕を上に上げるのも痛いです(´・ω・`)
姉に聞いて母乳を飲んでもらう時に硬いところを押しながら飲ませる。色々な抱き方で飲ませることをしてますが、繰り返しです(´・ω・`)
いつか治るのかなあ。
乳首も赤ちゃんの吸う力が強いとは言われてるんですが、乳首の先が痛そうなピンク色になってるし、母乳パッドですら擦れて痛いです(´・ω・`)
まだ切れてないだけマシなのかな?
胸の痛みと乳首のヒリヒリで昨日からテンションが上がりません…。
良いケア用品とかあれば教えてください(´;ω;`)
- ママリ
コメント
![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん
授乳後にすぐランシノー➕ラップです!風が当たるだけで痛いですよね😢
そのうち乳首も強くなって引っ張られても平気になりますよ(о´∀`о)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
分かります!痛いですよねー。
私はランシノー塗って乗り越えました!西松屋とかに売ってます。
赤ちゃんが舐めても大丈夫です🙆
3ヶ月位で痛みは落ち着きました。
血豆が出来たり乳腺炎になったり切れたり、、顔を歪めながら授乳してました!
ランシノーオススメです😍
-
ママリ
ランシノー評判良さそうなので買いました(*´꒳`*)3ヶ月かあ。先は長いですががんばります(´・ω・`)!
- 6月23日
![ぴっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴっぴ
飲ませる前にマッサージするのは大分効果ありましたよ!!!私は乳腺炎にずっとなっててすごく苦戦したんですが、ピュアバーム?を塗ったり、マッサージしたりお風呂温めながら搾乳したり…を繰り返しときには母乳外来の助産師さんに頼りを繰り返しているとなんとか治りましたよ!
胸が痛いのはマッサージがいいと思いますの!乳首の方は保湿しかないですね…薬は赤ちゃんが口をつけるところだから控えたいですよね😭辛いですが頑張ってください!!
-
ママリ
マッサージですね!調べてみます(*^ω^*)ありがとうございます!
- 6月23日
![みみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみ
おっぱいが痛いの辛いですよね(>_<)
私も経験あります。
乳首の傷にはランシノーを使っていました。
子供が舐めても平気だったので傷ができてしまった時は授乳後毎回塗ってましたよ✩︎⡱
-
ママリ
ランシノー評判良さそうなので買いました(*´꒳`*)子供も別に平気そうなのでこのまま塗りたいと思います!
- 6月23日
![aya](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aya
あたしも最初痛かったです!
今もう慣れたけど乳首切れたり乳腺炎なったり( ˃ ⌑ ˂ഃ )
おっぱいの詰まりをとるには葛根湯がいいですよ◡̈♥︎病院から出されてました♡
ケア用品はピュアレーンつけてラップで保湿してました♡
授乳時間に痛くなるのは母乳が作られる痛みかもですね( ゚д゚ ;)
-
ママリ
切れたり乳腺炎なったり…大変ですね💦保湿後のラップみなさんしてるみたいなので試します♡
- 6月23日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ヒリヒリ痛いの分かります!
メデラのピュアレーンとベビーバーユマドンナはオススメです😊
舐めても平気だし、バーユは赤ちゃんのお尻ケアにも使えます😊
スプーンとかでとって使ってれば共有も汚くないです!
-
ママリ
ありがとうございます(*´꒳`*)またダメなら試します!
- 6月23日
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
助産師さんに勧められて、ハーバーのスクワランオイルを使ってました!
授乳が終わったら1滴塗ると1日でヒリヒリしなくなりましたよ(*^^*)
胸がパンパンに張った状態は赤ちゃんも飲みにくいようなので、少し搾乳してからあげると柔らかくなっていいみたいです!
あまり張った状態が続くと乳腺炎になるかもしれませんので、搾乳しながら頑張って赤ちゃんに飲んでもらってください( ´ ▽ ` )ノ
-
ママリ
搾乳したことなかったです(´・ω・`)酷い時はしてみたいと思います!
- 6月23日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も産後1ヶ月くらいはパンパンで痛かったです…
張るともう何しても痛いですよね😣
病院で助産師さんにやってもらったのは、タオルを胸の下に入れて持ち上げたところで固定、ガーゼを巻いた保冷剤を詰める(ぬるくなってきたら取替える)でした。
あと、乳首が痛い時は搾乳してあげるようにして休ませたりしてました。
助産師さんにピジョンのリペアニプル薦められて使いましたが、擦れる痛みは少しマシになりましたよ!
しばらくしたら治ると思うので、無理せずに過ごしてくださいね😃
-
ママリ
冷やすといいんですね…胸の下は予想しなかったです!笑
試してみます(*^ω^*)- 6月23日
-
退会ユーザー
胸私はの下と脇の2方向から冷やしてました!寝るときも少し楽になったのでぜひ試してください✨
- 6月23日
ママリ
ランシノー評判良さそうなので買いました!効果に期待です(*´꒳`*)♡