※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小2と3歳を子育て中です。夕方の死ぬほど忙しい時間帯に、月に1、2度く…

小2と3歳を子育て中です。
夕方の死ぬほど忙しい時間帯に、
月に1、2度くらい何もやりたくない日が訪れてしまいます。

上の子がASDです。下の子は多動気味で全く私のいうことを聞いてくれません。でも主人の言うことは聞くので、私がなめられているだけかもしれません。

ご飯を作り、食べさせ、お風呂に入れ、歯を磨かせ、寝る。
この作業がスムーズに進まなすぎてもうしんどすぎて全て放棄したくなることがあります。
平日の夜はワンオペです。

辛い….

コメント

ma

うちもありますよ💦
ADHDとASDの息子がいます

そういう日はカップラーメンとかにしちゃってます🤣
たまのカップラーメン…子どもたちは大喜びです笑
ローリングストックというパワーワードを利用し、これは震災の訓練ということにしてます😅

夫は単身赴任なので、逆に夫の事を考えずにご飯用意できるので楽なのもありますが💦