※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

息子が友達と遊ぶ時、私ではなく友達のママに「みてみて」がすごいです…

息子が友達と遊ぶ時、私ではなく友達のママに「みてみて」がすごいです。

愛情が足りてないんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子もそうでした!
親が相手してくれないから行く子も
確かにいますが
うちの子は今でも誰でも
話しかけて仲良くなりたいタイプなので
性格でした😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごい相手が迷惑そうなほど見てみてアピールや自分すごいアピールなどしてるのですがとめたりしてますか?

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    止めてました😅
    〇〇くんママお話してるから
    違う時に話しかけなさいとか
    別の要件で呼び出して
    違う方向に行かせたりなどはしてました😇
    相手してくださる方もいますが
    内心めんどくさって思ってる方も
    いると思うし
    子どもにもたまに話しかけるのはいいけど
    何度も見て見て、聞いて聞いては
    しないようにって言ってました。
    それでもするんですけどね😂

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そーですよね😱ありがとうございます!

    • 3時間前