※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の子供の便秘に悩んでいます😥離乳食が2回食になったくらいから…

1歳1ヶ月の子供の便秘に悩んでいます😥

離乳食が2回食になったくらいから便秘になりました。
病院に行って飲み薬と浣腸をもらいました。
薬を飲んでいるうちは便秘が落ち着くんですが、
薬の量や回数を減らすと出なくなり、硬いうんちのせいで痛いのかいきむ時毎回泣いています😢
病院の先生からも薬を飲まずに出るのがいいので調子がよさそうなら量や回数を少しずつ減らしてみて下さいと言われました。
もう何ヶ月も薬を飲み続けているのでなんとか薬をやめたいのですが、何かいい方法はありませんか?
毎日水分もしっかりとっているし、離乳食も毎回完食してくれます。
コメントよろしくお願いします😔

コメント

初めてのママリ🔰

うちの子も便秘で悩んでました。
いきむ時にギャン泣きすることも多くて可哀想ですよね( ; ; )

レンコンや長芋、ネバネバした食材が良いそうです☺️
ヨーグルトはうちは効果無くて、みかんとかもよく食べさせてました!

ママリ

一時期根菜たっぷりのけんちん汁を沢山作って良かれと思って2、3日続けて1日1食あげてた時があったんですがかなりお通じ良くなって1日で4回💩したときありました😂
調べたら根菜のあげすぎは逆に良くないそうなのでその後はあげすぎに注意しておりますが娘には効果ありました。
その時はごぼう、にんじん、大根、きのこ類入れてました!