※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

三男の保険金が30万円入りました。個人の通帳(将来そのまま渡す用)に10…

三男の保険金が30万円入りました。
個人の通帳(将来そのまま渡す用)に10万入れ、残りは子ども費専用の口座(3人分のお祝いや児童手当が入った口座)に入れようと思ったのですが、個人口座に10万入れると次男が一番少ない残高になってしまいます😂
でも三男も鼓膜切開6回もして痛い思いしたしなーと思ったりで、金額を迷っています。みなさんならいくら入金しますか?

コメント

ママリ

子どもに渡す金額は平等にするつもりなのでこどもの口座には入れずに家計の貯金に入れます💦

病気したからお金もらえて、健康だったから貰えないはなんか違うような気がします…🤔💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もちろん将来的には同じくらいの額に揃えて渡すつもりですが、お年玉の額が年齢順で違ったり祖父祖母からのお祝いの金額が決まってるわけでも覚えてるわけでもなく七五三のお祝いなど長男はあったけど次男はなかったりとかで結構差がついてしまうのでこれを機にと思っていました😊とりあえず次男を越さない5万程入金しました😆

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

私も複数子供がいたとしても、将来平等に渡したいです!✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もちろん渡す時には平等にします✨
    なんとなく一時的に三男がみんなを越して貯金が一番多くなるのは嫌だなと思ってしまったところでした😂

    • 5時間前