※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

産休中、赤ちゃん生まれたら職場に連絡するのはわかりますが、LINE交換…

産休中、赤ちゃん生まれたら職場に連絡するのはわかりますが、LINE交換した職場の先輩方に報告する必要ってありますか?

何年か前に産休とった先輩から赤ちゃんの写真付きで生まれましたの報告LINEが来ました。LINE交換してる人には皆に送ってました。

今、私が産休中で私も同じようにLINEで報告しなきゃダメなのかと考えてます。そんな仲良くもないし。自慢してるみたいで私は報告したくないんです。

どう思いますか?

コメント

ママリ

したくないならしなくていいと思います!産後は疲労もありますし、慣れない授乳やお世話が始まります。そんなに仲良くない人にLINEしてる暇はないです!笑

はじめてのママリ

産後ハイで普段連絡取らない仲まで送っちゃうのあるあるです😂
ママさんが送りたくないなら全然いいと思います!🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰

むしろ送らないのが常識寄りかと思います💦
こっちは休みですが向こうは日常、仕事ですからね。

手続き上必要な人、仲良い人だけに伝えればいいと思いますよ