※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆり
子育て・グッズ

息子が今日から幼稚園でした。9月中旬から週に2回療育に通っています。…

息子が今日から幼稚園でした。
9月中旬から週に2回療育に通っています。
言葉はたくさん出ていますが会話が苦手なのと、落ち着きのなさから発達相談に行き療育に繋げてもらいました。
現在定期的に診察に通っていますが、未診断です。

ある程度幼稚園にも息子の特性など伝えていましたが、本日おやつもご飯も食べず牛乳しか飲まなかったとお昼に電話がありました。
ドアが気になり開け閉めをしていたので、鍵を閉めるとやめて周りの子の様子を見ていたようです。
活動も歩いて回って皆を見ていました。との事でした。

集団に入ると落ち着きがないので迷惑をかけるだろうとは思っていましたが、初日からこれで大丈夫でしょうか。
幼稚園を辞めさせられたりしないか、先生達に迷惑だと思われないかと怖いです。

コメント

はじめてのままり

大丈夫ですよ☺️

7歳の息子ですが
年少さんの時は
教室から飛び出してしまったり
鍵を開けてしまうこともありましたが
年長の頃は
ほとんど教室から出ることもなくなり
落ち着いてきました。
今もまだまだ落ち着きないときもありますが
必ず成長します🥺💓

はじめてのママリ

初日なので全く普通だと思います!私だって初めてよ職場では挙動不審になりますよ😂