※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

ちょっと性格悪いのは承知なんですが…育休中で上の子が保育園通ってます…

ちょっと性格悪いのは承知なんですが…

育休中で上の子が保育園通ってます。
今度保護者会があり、その日は子どもたちを見ておいてほしいと夫に前々から言ってました。

すると今朝、夫が、しまった…◯日の土曜って保護者会って言ってたっけ…?病院で腰痛の検査入れてた
とだけ送ってきました。

「前から言ってたけど、◯日の◯時から◯時は保護者会で、子どもは同伴ダメだよ。子どもの保護者会中の預かりは要相談だけど、下の子は園に入園もしてないから預かってもらえないし、前からその日は見ておいてねって言ってあったし、私の実家もその日は仕事だからね。そちらの親族に声を掛けるとか、ベビーシッターなら自分で調べて予約するとかしてね」
と送りました。

夫の性格上、今育休中なんだから、専業主婦なんだからベビーシッターとかも全部私に調べたり予約させたりしそうですが…
ここは折れずにいきたいとおもってます。(当日までにどうにもならなければ保護者会は休みますが、園の新しい決まりとかも細かく説明されたりするのでなるべく行きたいのです)
ギリギリまで本人にさせていいですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

当たり前に夫にさせましょう😤

はじめてのママリ🔰

いいです!︎👍🏻 ̖́-間違ってない!

ママリ

もう一度、直接念押しして旦那さんにさせましょう💦!