上の子(2歳)が今日の朝方から頭を抑えて痛いと訴えてきています🥺朝方は…
上の子(2歳)が今日の朝方から頭を抑えて痛いと訴えてきています🥺
朝方は若干泣き声を混じらせた痛いというアピールで、今は片側の頭を触って痛いと伝えてきました🥺
いま2回目ですが、熱は無く食欲もあります。
こういった場合、受診されたりしますか?
数ヶ月前に後頭部をぶつけ2針縫っています😢
頭のレントゲンは被爆の影響の可能性を避け撮っていません。
その際に痛がる様子など見てこんなに泣けるなら大丈夫だと思うと脳神経外科の先生が言うので撮らなかったのも1つです。
24時間はよく観察してその後何も無かったので2週間後に抜歯して完治しております。
ネットで調べると数ヶ月後に徐々に出血してた場合症状として頭痛が入ってたので少し心配になりました。
吐き気などボーッとした様子も無く本人はいたって元気です。
痛みの感覚は5時間に1回ぐらいです。
- わんぱくboyまま🦖(妊娠14週目, 2歳1ヶ月)
 
はじめてのママリ🔰
頭ですよね?
私ならとりあえずかかりつけで受診し、経緯を相談します!
必要そうなら大きい病院紹介してくれると思います!
それがまた時間かかったりするので、すぐ行くと思います。
何もなければ一番いいですけど、頭って大事ですもんね💦
  
  
コメント