はじめてのママリ🔰
もうすぐ1歳ですが、朝寝とお昼寝の時間は固定できてません🥹
同じ時間に暗い部屋に連れて行って寝かしつけしてる家庭もあると思いますが、うちは寝たい時に寝かせてます。
離乳食は3回食になったらある程度時間固定してますが、寝てたり外出時はズレる時もありますよ☀️
固定しようと思えばできると思いますが、ズレた時ストレスになるだろうし赤ちゃんだって寝たくない食べたくない時だってあるよなぁと🤔お子さんとママがやりやすいように過ごしたらいいと思います☺️
はじめてのママリ🔰
もうすぐ1歳ですが、朝寝とお昼寝の時間は固定できてません🥹
同じ時間に暗い部屋に連れて行って寝かしつけしてる家庭もあると思いますが、うちは寝たい時に寝かせてます。
離乳食は3回食になったらある程度時間固定してますが、寝てたり外出時はズレる時もありますよ☀️
固定しようと思えばできると思いますが、ズレた時ストレスになるだろうし赤ちゃんだって寝たくない食べたくない時だってあるよなぁと🤔お子さんとママがやりやすいように過ごしたらいいと思います☺️
「昼寝」に関する質問
大学病院に通院してる方いますか? 私は自分自身の持病(腎臓病)で定期的に通院してるのですが、今日は受付してから病院を出るまで4時間かかりました😂 採尿と採血があり、その結果が出ないと診察に呼ばれないことも考慮…
幼稚園ままさんたち、園から帰宅後家で過ごしてる方いますか? 年少なのですが、まだ昼寝することもあるし、下の子もいるしで帰宅後はお家一択です🤣姉妹で遊んでいることが多いですが、喧嘩が多い時はテレビみせてます。…
自宅保育の皆様 午後はお子さまとどのように過ごされますか? うちの場合、13時頃から昼寝して16時頃まで全然寝ちゃうんで支援センターなど遊びに行きづらくて悩んでます 公園も、お外寒くなってきたり日没も早いですし、、
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント