スポンジ
でしょうね。
すでに進級予定の子で枠がうまってるので無理だと思います🤣
はじめてのママリ🔰
ワンチャン年度切り替えのタイミングで転勤があって枠が空くって可能性は0ではないので書いておく意味はあると思います。
書いておかないと選考すらしてもらえないので
S
ギリギリで引越しなどが決まって退園する子が出ればもしかして…
くらいの奇跡的なことがないと無理かなと思います😣
ママリ
無理だと思います。
転勤などで空きがでても待機児童がいたらそっちを優先すると思います。
スポンジ
でしょうね。
すでに進級予定の子で枠がうまってるので無理だと思います🤣
はじめてのママリ🔰
ワンチャン年度切り替えのタイミングで転勤があって枠が空くって可能性は0ではないので書いておく意味はあると思います。
書いておかないと選考すらしてもらえないので
S
ギリギリで引越しなどが決まって退園する子が出ればもしかして…
くらいの奇跡的なことがないと無理かなと思います😣
ママリ
無理だと思います。
転勤などで空きがでても待機児童がいたらそっちを優先すると思います。
「入園」に関する質問
生後6ヶ月未満などの低月齢から保育園預けてる方 保育園の洗礼いつからはじまりましたか? ちなみに 上の子は生後10ヶ月入園後すぐ始まって、 下の子は生後3ヶ月から入園してますが まだ1回しか体調不良で休んでないです…
10/16に娘を出産し、4月入園の申し込み予定で保育園の申し込みをしました。 私は疾病で申請、夫は年末まで育休なので育休の明ける1月入園で申し込みをすると加点がつくと役所の方にアドバイスもらったというのですが、近…
12月出産予定です! 保育園の入園時期に悩んでます💦 ①令和8年4月入園 ②令和9年4月入園 悩んでるポイントとしては、 真ん中の子が、前のアパート近くで今の家から少し離れている保育園に通っており、ここまで来たので来…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント